Minstrel T.Y
6,157 8
プロフィール....大学、大学院では音楽学を専攻し、マーラーの交響曲を中心に、近現代のクラシック音楽について研究。1993年からヨーロッパのテクノシーンの影響を受けた楽曲製作を開始。1996年から札幌に転居。ライブアクトも行うが、現在では主にネット上での楽曲発表を中心に活動を行っている。2008年以降国内外の複数レーベルからアルバム、シングル、リミックスをリリース。 その楽曲はLaurent Garnier、Funk D'void、DJ Rolando、Tom Middleton、Marc Romboy、Chymera、Echoplex、Fabrice Lig、Orlando Voorn等のDJプレイで使用され評価を受けている。Ken Ishiiデビュー15周年記念コラボコンテスト ダンス・カテゴリーにて優秀賞を受賞。2012年にFunk D'voidのレーベルOutpost recordingsよりリリースした「Daybreak/Mars EP」はLaurent Garnierのラジオ番組で紹介、DJ Rolandoのチャートに入るなど、内外のクラブシーンに大きく広がりをみせ、2013年にはMirko Lokoのremixを加えたシングルとして、LucianoのCadenza Musicよりライセンスリリースされ、同時期に公開したCadenza MusicのPodcast「Source to Cycle」で公開したDJ/Live setも国内外でさらに大きな反響を得ている。2014年10月にはSQUARE ENIXよりゲーム音楽のクラブミュージックへのremixアルバム、Military Tune The AlbumがCD リリースされ、Thomas Schumacher、Hardfloor、Mijk Van Dijkら国内外の有力DJ / プロデューサーとともにremixを3曲を提供している。その他複数名義を使い分け、クラシックや映画やアニメ、ゲームのサントラ風音楽、ボカロ音楽など様々なスタイルの音楽を生み出している。[Takuya Yamashita]デトロイトテクノ系censor]ハードミニマル系[Ludus tonalis]クリック、エレクトロニカ系http://www.beatport.com/artist/takuya-yamashita/91888https://soundcloud.com/bjoern1126[Minstrel]リスニングミュージック、クラシック系https://soundcloud.com/minstrel-t-y[四畳半international]ボカロユニットhttp://www.nicovideo.jp/user/860253
OR
パスワードを忘れた方
このサイトで視聴するには Adobe Flash Player 11.4以上が必要です。
オーディオファイルの読み込みに失敗しました。