03:12
63
18
1

ペットでイメージして、いろんな動画を見ているうちに
シャンシャンの動画にたどりつき・・かわいい~という気持ちがわいてきて、メロディーにしました。
最初Cでつくっていたのですが、ちょっと大きくなってきたかなと思って、B♭にキーを下げ、テンポも少し遅くしました^^
何度かでてくる「ドレ、ドレ」というリズムは 動物がおしりをふっているイメージです
03:12
63
18
1
おひさしぶりです~!!桜の季節が終わりましたね~~
・・・・城園さんのテーマですか?^^♪
ええええええええ~・・・っ!!
そうですね、違いないです~モフモフしてるとことか
小さなお耳とか もうぴったりですっ^^
城園 梁 18/04/21 13:22
……「私」のテーマに違いない❤️^^
えええええええ〜っ!!
シャンシャンンンンンンンンンンンっ〜 ……^^;
まろむしこ 18/03/18 18:41
ziziさん、ありがとうございます^^
パンダ、ちょっと転んだだけでチヤホヤされますよねww
パンダは競争率高いですよ、テレビのコメンテーターも「来世はパンダになりたい」と言ってましたから、相当待たないとw
ziziさんのご実家の猫様も外出フリーなんですね?
ご本人は狩りの成長ぶりに自信をもっておられるのでしょうね・・
山鳩クラスならもうマックスではないのでしょうか~そうであってほしい^^;
うちの実家の三毛ネコは あんまりアグレッシブではないので、いつもきれいな格好でもどってくるようです。危険なことには近づかない慎重さがあって、たまに帰る私などには近づきませんw
まゆげちゃんは、よそ猫様なのに、仲良くしてくれたのでさみしいかぎりです~
zizi 18/03/17 22:10
あ〜パンダっぽい!こうやってイメージをすぐ音に出来るのが
まろむしこさんの凄いところです。キーを変えると結構雰囲気
変わりますもんね、これいい感じだと思います。
しかしパンダはいい...何がいいって何をやっても可愛いんですよ、
転んだだけで人類全員からチヤホヤされて...もしも私に万が一
輪廻天生する機会があるならば是非パンダでお願いしたい(笑)
そうですか実家に出入りの猫様が...自分の実家にいる猫は
時々外から獲物を取って来ることがあって。
最初に見た時は小さい虫だったのが2回目に見た時は
小型のネズミのようなモノになっててついに先日
3回目に見た時は小型の山鳩みたいなのを...
段々と大きくなっている...次は一体何を...
まろむしこ 18/03/13 20:31
ゆかりさん、こんにちは~!ありがとうございます^^
少しでも進歩していけてたら、嬉しいなと思います~
ほんと急なことだったので、ショックでしたよね・・心ぼそいですが、カムさんの生命力はすごそうなので、大人しく退院をお待ちしようと思いますw
私もあれから、検診に行きました^^ゆかりさんもお身体、ご大切になさってください~
このサイトで視聴するには
Adobe Flash Player 11.4以上が必要です。
まろむしこ 18/04/22 00:44