01:45
1024
6
1
8ビートのリズムを基本とした、ロック?の曲(あ、コメントを見たら、ロック+ポップスみたいな感じですね。)です。私としては、初めて8ビートで曲を書きました。
アップテンポで(これも私としては珍しいけど)、明るく元気な感じで書いてみました。
よろしければ聴いてみてください。
ちなみに、この曲をドラムパート含めて全てmidiの内蔵音源で作ったものは、こちらです。
素材の使い方がわからなければ、このリンク先の曲の状態で、エキシビジョンで参加する予定でした。
http://www.youtube.com/watch?v=yQYSOfbVuPQ
今回、最初は見送ろうかな、と思っていました。
ロックもテクノも作ったことがないし、しかも素材のDL…なんだかやったことないことばかりで、いきなりコンテストって大丈夫かな、と。しかもドラムってあまり得意じゃないと思っていたし。
でも、以前別の所で、ロックと勘違いして出した曲があって、そのときに8ビートとか教えてもらったので、それで何か出来ないかと。そこで試しに曲を書いてみたら、意外と書けたので、それで最後まで作ってみたのがこの曲です。曲が短いのは、面倒だったからですが(^^;
素材も、いつもの作曲ソフトには組み込めなかったものの、以前DLしていたフリーの編集ソフト「SoundEngineFree」なら何とか扱うことが出来たので、素材を切り貼りしながらやってみました。もちろん、他のパートはいつもの作曲ソフトを使いました。
ロック、素材の扱い、ミックス…初めてのことばかりでしたが、何とかなりました。それに、色々勉強にもなりました。やってみて良かったと思います。
出来ないと思っていても、やってみなければわからないものですね…。これからも、何か作れたらなるべく参加しようと思います。ありがとうございます。
Azuline 13/07/27 15:04