原 淳
6,246 11
0:00
03:57
127
4
0
04:41
62
1
06:03
59
3
母の御腹にいる頃から、父が姉をピアニストにするため沢山のクラシックのレコードを購入。胎教に良かったのかこれが僕の音楽の原点になる。小学6年時:学校の鼓笛隊に入部しトランペットを始める。中学1年時:アコースティックギターによる弾き語りを始める。中学3年時:ピアノによる弾き語りを始める。作曲を始める。友人とともにフォークソングのコピーバンドを結成し校内でライブを開催、またカセットテープによる公開録音会などを行う。担当は(ボーカル、ギター、キーボード)高校1年時:ピアノによる弾き語りで初舞台、同時にバンドを結成し地元明石市の高校生の有志を募りライブを開催し出演。当時ブルーグラスギターで学生日本一になった方より、本格的にギターを教わる。バンドでのパートは(メインボーカル、E..Guitar、A.Guitar、テナーサックス)。高校3年時:高校の文化祭出演オーディションにトップで推薦され出演。3000人のアンコール拍手があり無事終了。大学時:卒論で大学生の音楽の嗜好に関する一研究を発表26歳頃~:上京とともに当時勤務していた会社の音楽部に所属し、バンドを結成、在籍中ライブに出演。また、パソコンを使用した作編曲を始める。35歳頃~:YAMAHAクラッセ新宿のシンガーソングライターコースを修了。講師の勧めでライブハウス四谷コタンのオーディションに参加。合格後、月一回のライブを半年間行う。軽井沢フォークライブにピアノ弾き語りで参加。3年間仕事の都合で音楽演奏を休止。2004年より軽井沢フォークライブ春と秋にギター弾き語りおよびスタッフで参加。また1月~12月のAMVOXの音楽理論セミナー受講修了。この年よりYAMAHAミュージックセンター池袋でソングライティングコースに参加。44歳頃~:東京で行われる由井KARAMUなどのライブでギターサポート多数。2007年春・軽井沢フォークライブ07にて総合プロデュースを担当。メインゲストに元オフコースの鈴木康博さんとオオタスセリさんを迎え、30回記念イベントを成功させる。2008年春・軽井沢フォークライブ08にて総合プロデュースを担当。メインゲストに元オフコースの鈴木康博さんと元ふきのとう細坪基佳さんを迎え、イベントを成功させる。現在~:Adult Oliented Music Projectを企画開催。またソロライブについてはliveにて随時更新中。
OR
パスワードを忘れた方
このサイトで視聴するには Adobe Flash Player 11.4以上が必要です。
オーディオファイルの読み込みに失敗しました。